目次
はじめに
今までメダカの事ばかり紹介をしていて、自分の事はほとんど話してきませんでしたが、たま~には私の日記でも書いて行こうと思います。
モノ好きな人は日記を楽しみに見て下さい^^
メダカの冬支度
もう皆さんはメダカの冬支度をされましたか?
私はほほ完了しましたよ!
寒くなってくると水も冷たくなりますから、水換えしたくないんだけど頑張らないとな・・・
そう思いながら水換えを行い、あっという間に全ての水槽の水換えが終わった。
その理由も簡単で、もうほとんどのメダカを残していないからなんですよね。
次はどんなメダカライフを送ろうか?
自宅の庭が使えなくなるので、小さなスペースを利用したメダカの育成でも紹介をしていこうかな!?
そんなことはさて置き、水換えが終わったらメダカ友達の家にGOです!!
メダカ友達の家でまったり談笑
普段私もメダカ友達との交流はほとんどありませんが、数か月に1度くらいの頻度で交流をしています。
今回会った方も5か月ぶり?とかかなぁ
その時の記事を以下に載せておきます。
★ メダカ協会の品評会で一番を取ったメダカのブリーダーさん宅を訪問しました ★
私の基本的なスタンスは一人でメダカの事を考えているタイプですね!
意外に思った方は多いのではないでしょうか?
だけど、以前の記事でメダカ愛好家さんの紹介や飼育場の紹介をしていかないとな、と言ったので久しぶりにお邪魔をしたしだいです。
1時間くらい~ってな感じで時間を作ってもらったのですが、気が付いたら2時間近く話していました。
趣味の話になると時間を忘れて夢中になるんですね。
たくさん写真を撮らせてもらいましたが、今回は1枚だけUPしておきます。
後にまたちゃんとした記事で紹介をするので楽しみにしてください^^
今年から導入した新兵器でメダカに餌やり
お宅訪問も終わり、家に帰ったら早速アレを使って餌やりをします。
★ 超使える!メダカの餌やりがスムーズに行えるグッズを紹介します。 ★
詳しい内容は載せておくので是非見て下さい。
簡単に説明をすると、キャップに穴を空けて餌を噴射させるものになります。
単純な構造のものですが超絶使えるので試してほしい。
この時期になると朝はメダカの活動も鈍り餌を食べないからお昼に餌をやるのがオススメ!
こんな感じで私のメダカdayは終わりを迎えます(^^)/
さいごに
ちょこっとした日記をこれにて終わります。
日記なんてどんな感じで書けば良いのか分からないですが、こんな感じで良かったかな!?
良く他のメダカ愛好家のブログを見るんですが、そんな感じで上手くはいかないものですね。
書いて行くと慣れるんだろうと思って地道にやっていきます~